Kamikazeという英語

今朝ネットで特攻隊は「テロリストとは違う」「戦友への侮辱だ」 仏報道に88歳元隊員憤りという記事を見た。記事の内容は パリで起きた同時多発テロで、フランスのメディアが自爆テロ実行犯を「kamikaze」と表現していることに、元神風特攻隊員か…

世間のブログ一般

最近他人のブログというものを読むようになった。 前は友人のブログをたまに覗くことはあっても知らない人のブログを読む、という習慣はなかった私。けれど国際結婚をして海外に住んでいる方や、子育てに追われている方々のブログを読むと共感できる部分が多…

アメリカにおけるハッピーの意味がいまいち分からない時がある

ハッピーニューイヤー! あけましておめでとう! ハッピーバースデー! 誕生日おめでとう! ハッピーイースター! 復活祭おめでとう! ハッピーJuly 4th! 独立記念日おめでとう! と、この辺までは特に疑問を感じずに分かる。 ハッピーLabor day! 勤労感謝の…

結婚と子育てと自分の幼少期

結婚と子育てを通して、親の影響力の強さを日々感じずにはいられない。 もっとこうして欲しかった、ああして欲しかった、 私はあんな風にはならない、 と強く意識している部分を直す、改善することは確かにできる。 それは私たちの意思、小さな自由、そして…

米連邦最高裁、全州で同性婚認める

今日、アメリカの連邦最高裁判所が、同性結婚を全州で認めた。 VIVA OBAMA! 私は物心ついた時からどうして同性愛が差別にあわなければならないのか、どうして社会の中で認められないのか全くもって理解不能だと思ってきた。 実のない偏見や差別に苦しむ人が…

トヨタの米国人女性役員逮捕

オキシコドンを輸入して逮捕されてしまったというニュースを見た。 トヨタの社長や本人が言う、法を犯す意図はなかった、という説明はアメリカ在住の私から見るに本当だと思う。ここまで大きなニュースになってしまったことを気の毒に思った。 日本語でオキ…

聖なるカメ

義父母の宗教観にちょっとついていけない私。この件については過去のエントリーを参照されたし。 で、うちには義母が置いていった聖水がある。 私はどうしていいかわからず、もらってからだた置いてある。 夫もどうしていいかわからないらしく、多分存在すら…

確信的自暴自棄

最近とにかくツイていない。 数年前までの私だったら落ち込んでプチ自暴自棄気味になっているだろうという状況。 けど乳児がいる今、気分も行いもあんまり落ちていかない、ということに気づいた。 授乳中でやけ酒も飲めないし、夜中に出かけてうさを晴らした…

カメ

先週、カメを拾った。 体長5センチくらいの赤ちゃんガメ。 うちの前の道路を歩いていた。 放っておいたら車に轢かれてしまいそうだったので保護した。 カメにはめっぽう詳しくない私。 丸一日ネットで調べて世話の仕方を勉強、カメ氏は今日まで元気にやって…

明るい話

乳児と一緒に一日中家にいると、あんまり生産的なことはできない。 そんな私は日々ネットサーフィン。 ここで私が日々直面する問題は、ネットでニュースなんかをみていても、気が滅入るものや後味が悪いものが圧倒的に多いこと。クリックして内容を読まなく…

アル中夫と専業主婦

若い時の苦労は買ってでもせよ の若い時って何歳までだ。 妊娠、出産を機に仕事を辞めて専業主婦になった私。 私の出産直前に突然の身内の不幸に襲われアル中になった夫。 人間万死塞翁が馬。 なんて自分に言い聞かせて。 これは現実逃避なのか、現実を見つ…

ノーベル賞受賞科学者の女性科学者批判について

昨日、話題のティムハント氏の発言に関する英語の元記事を読んで、随分過激な発言をするなぁと思っていた (Nobel Prize Winner Calls Lady Scientists Crybabies)。 そして今日になって辞職のニュース。 人の上に立つ人は公の場での発言には特に気をつけな…

耳の中の焼き芋

生後9ヶ月の娘さんは、なんでも自分の手で掴んで口に入れたいお年頃。 おかゆをあげてもヨーグルトをあげても手で掴む。 これも彼女の人生勉強。 今日は柔らかくベイクしたサツマイモの塊をあげてやりたいようにやらせておいた。 食後いつもの通り手、腕、…

サーフィン 産後4ヶ月

出産後、医師が海に入っていいと言うまでは4週間から半年くらい。 帝王切開だったかなど出産の状況、産後の体調、医師の考え方によってかなり違う。 私は自然分娩だったけど産後体調がすぐれない日がひたすら続き、初めて海に入ったのは産後4ヶ月の時だっ…

元アル中夫が現役アル中に戻った時

結婚式の誓いの言葉の有効期間ってどのくらいなんだろう、と考えてしまう。 あの時は私は確かに、 健やかなる時も病める時も 夫への愛を誓った。 けれど元アル中と言っていた人間が結婚して間もなく現役アル中にになってしまうというのは、詐欺レベルだと思…

子供を比べない

ハワイからカリフォルニアに引っ越して4ヶ月目。 カリフォルニアの保険はまだ来ない。 アメリカの健康保険は他州では救急以外は使えないから、ハワイの保険はここでは使えない。 アメリカのお役所手続きの遅さにももう慣れてしまった在米9年目。 幸い現在…

夫の家事協力1

夫に家事をやって欲しければ夫の手伝い方を批判したりやり直したりしてはいけないと人は言う。 けど、今回はつい言ってしまった。 私がチャーハンを作っている時、ご飯を炒めて、具を入れたところで台所に入って来た夫。ここから先は引き受けるからちょっと…

夫婦観

夫婦の役割に対する考え方が根本的に違う。 というか旦那(アメリカ人)の妻観と私の妻観が違いすぎて疲れる。 私は専業主婦なので、ご飯作ったり掃除洗濯、家周りの小さなメンテナンスなんかをしつつ、家族の生活が滞りなく回っていくようにすることが私の…

アメリカ人は足元を見ないらしい

これ慣用句の「足元を見る」の意味ではなく、そのまんまの意味で。 うちの旦那(アメリカ人)は床の上にある物はなんでも踏む。取り替えた娘のオムツをちょっと床に置いたらその上に立つし、知人から頂いた絵が大きすぎてテーブルの上に置けなかったから一時…

アメリカで出産

私はアメリカの某大手保険会社から健康保険を購入、保持している。 健康保険や保険ビジネス自体が様々な論争を巻き起こしているこの国。医師であるドイツ人の友人はアメリカの健康保険は人間を助ける為ではなく金儲けのために存在する、と言っていた。ちなみ…

外国人であるということ

私はアメリカに住んでいるから、常に外国人扱いされる。これは私がアメリカにに住み続ける限り変わらないと思うし、どんなに長くここに住んでも私がアメリカ人に見えるようになることはないと思う。これは別に構わないと思っている。 外国人扱いにも大分慣れ…

妊娠小ネタ2

妊娠36週。立ったまま靴下を履こうとし、片足を上げた瞬間自分の太ももがお腹を直撃。ショック。痛い。 お腹の出て行くスピードに、自覚が追いつかないんです。 そういえ最近テーブルの角とかによくお腹をぶつけるなぁ。

妊婦のお腹の大きさと胎児の大きさ

所変われば”常識”や”正常範囲”も大分違ってくる。日本のサイトを見ていると、妊娠中の体重管理が本当に厳しそうだなという印象を受けるけど、アメリカ人は20キロくらい増えるのが普通。 私は妊娠前の体重が分からないので、大体の予想しか出来ないんだけど妊…

廻り廻って還ってくる

出産のため、二ヶ月間やっていた日本人学校のバイトを辞めることになった。 どうしようもない理由とは言え、経営側は全く喜んでいないのが伝わってきて何となく後味が悪い。 出産期間のみ休むのではなくこれを期に完全にやめようと思っている。私が妊娠を伝…

妊婦とサーフィン ー 8ヶ月

妊娠30週と3日。最近お腹が急に大きくなってきた気がする。旅行に出ていたこともあって、3週ぶりのサーフィン。 コンディションはそこそことの予報。この日は夫に誘われてワイキキビーチへ。 いつも混んでるワイキキビーチはこの日も人ひとヒト...。 このブ…

妊娠小ネタ

妊娠すると出来なくなること。 ブリッジ。 お腹を天井に向けて四つんばいで反り返るあれ。 なんでこれが出来なくなるかはわかるようでいまいち分からないけど、数日前に試してみたら出来なかった。

妊婦とサーフィン ー 7ヶ月②

義弟の葬儀から返ってきてすぐ、パブリックスにサーフィンに行ってきた。 妊娠27週0日。このところオアフ島の南側は波がずっと高くて素敵。 パブリックスは浅くて怖いブレイクだけど、満潮に近い時間に行けばオッケーかしらタカをくくっていた。一番大きな…

妊婦とサーフィン ー 7ヶ月

ちょっと前のことだけど妊婦でサーフィンの話。 妊娠25週と2日、ダイアモンドヘッドへ行ってきた。私はあんまりお腹が前にでっぱらない体質の様で、周りの人からは殆ど妊娠に気づかれることがない。けどサーフボードにうつぶせに乗るとお腹にいついも以上…

中学校の教科書の書かれ方

歴史という学問分野のことを漠然と考える時、どちらかといえば面白そうだなと思う。興味がないわけではないのだ。けど中高と、歴史の授業は私にとって苦痛以外のナニモノでもなかった。 あれからずいぶん月日が経った今、私は文部省認定の教科書を使って中高…

理研のSTAP細胞騒動について

私はこの騒動について、なぜこういうことになったか良く分からないと言うか、何と言っていいかわからないので事態が収束してくるのを黙って傍観派だった。 ただ、研究職に就く友人の殆どが小保方さんを強烈批判する中、私は彼女擁護派というか、なぜだかはっ…